読書会情報詳細

読書会
【本が好き!倶楽部プレミアム】読書に関する本を読む!マルチ・リーディング読書会@梅田
2015-04-11 15:00 - 17:00
大阪府
大阪駅、梅田駅近く(参加者に直接お知らせいたします)
開催者:久木田 裕常
支払い方法:
当日現金払い
【本が好き!倶楽部プレミアム】読書に関する本を読む!マルチ・リーディング読書会@梅田
『本が好き!倶楽部プレミアム』とは…
「本」を通してリアルにつながり、お互いのビジョンを応援しあう人たちが、リアルとバーチャルで交流するための読書会です。
今回のプレミアム読書会も【読書に関する本を読もう!】です。東京での開催では24時間で満席になりました。ご要望にお応えして、大阪でも開催いたします。
この3年間で、1,000人を超える方と読書会などでご一緒し、たくさんの本をみなさんと読んできました。
最近、初めて『読書に関する本』の読書会を開催したところ…
むちゃくちゃ面白〜い\(^o^)/
前もって読まなくても大丈夫!
読書会未経験者でも楽しめます。
本はコチラで用意するので、気軽にご参加ください。
ゲーム感覚で楽しく脳に汗をかいているうちに、あなたにとって最も必要なことを得ることができます。
この読書会で、あなたの読書スキルがドーンとレベルアップする!!かもしれません(笑)。
そして、読書会で出会うと、初対面でも仲良くなれます。ひとりで来ても、友だちと来ても、友だちを増やして帰ってくださいね。
読者家
『本が好き!倶楽部』主宰
くっきー部長
【読書会の詳細】
■日時■
2015年4月11日(土)15:00〜17:00
■会場■
梅田駅、大阪駅近郊
■募集■
先着6名
■参加条件■
どなたでも気軽にご参加いただけます。
■参加方法■
こちらのイベントページに「参加する」をポチッとしてください。
■参加費■
3,000円(税込)
✳︎リーディング・ファシリテーターの方は、会場費1,000円でご参加いただけます。(限定4名)
■持ちもの■
・カラーペンなど筆記用具
・お飲物
✳︎本はコチラで用意しますが、読んでみたい『読書本』があれば、どうぞお持ちください。
■ファシリテーター■
久木田裕常(くっきー部長)
くっきー部長については↓
http://kukitahirotsune.com
✳︎読書会後、読書についての感想をくださった方は、くっきー部長の2015年秋出版予定の著作に協力者としてお名前を掲載させていただきます(^o^)v
参加された方の感想です。
★読んでないのに(笑)、参加者のシェアタイムで読んだ気になりました。黙々と読むのが好きなタイプだと思っていましたが、立体的に本が見えて楽しかったです。
★読もうと迷った本に偶然出会えて面白かったです。普段、自分では選ばない本が並んでいて、他の方の意見も聞くことができ、新しい発見ができた気分です。楽しかったです。
★新しい本に出会えて、新しいアイデアが出てきたりして刺激になりました。ありがとうございました!
★色々な本の読み方があることを知れて良かった!今後は特に目的意識と自分なりの術を意識しようと思います!
★ドキドキの2回目の参加でしたが、ワクワクに変わった2時間でした。人とシェアする読書は身につく読書ですね。
★「本は読んでも読まれるな」っていう名言が聞けてよかった!
★「読書のための本」ってテーマが面白く、気づきの多い会でした!ありがとうございました。
★読書法についてたくさんのやり方がわかって楽しかった(著者の考え方も)。やろう!と思った方法が見つかって良かった。
★読書をもっとしたくなる読書会でした(^^)。同じテーマについて多くの本、参加者が集まることで、多面的な気づきを得ることができました。
★参加者になると視点が変わってファシリテートの勉強になりました。ありがとうございました。打倒、本プレ!
★初めて会った人たちと話しをすることは楽しいですね。人との関わりのなかで自分を知れるのだなと思いました。
★いつもおどろきのアイデアで、楽しくためになる読書会ありがとうございました(^o^)
★読書は「合奏」である。共にやる事で効果倍増〜。他人の思考を理解できる。
★今後の自分の読書に役立ちそうな気づきがたくさんでした。また関西でも来られる時には声かけて下さい。ありがとうございました。
★非常に衝撃を受けました。面白いコンセプトの読書会、僕も開いてみます。今日はありがとうございました。
★Read for Actionにこれからも参加してみたい。
★久々に参加して、元気を頂きました!