読書会情報詳細

読書会
英語脳をつくる!洋書で英語で読書会
5月17日(水) 19:00 - 21:00
東京都
東京都中央区銀座6-16-12 丸高ビル3F
ベンチャーデスク銀座(丸高ビル3F)
開催者:北村 志麻
支払い方法:
当日現金払い
読書会参加費 料金:5000円
今度こそ、英語力を上げたい!でも時間がない!
そんなあなたへ。
英語はできたらいいな、と思っていても、なかなか続かない・・・。
続かないから、結果を実感できない・・・。
英会話スクールや、新しい教材、色々試してみたけど・・・。
そうなんですよね、語学の上達は、実感するのがすごく難しいです。
なので、長く続けても、楽しくないんですよね。
短期間で上達できたらいいのに!と思うのは、誰にとっても同じことです。
英語を話せる人を見ると、いいな、うらやましいな、と思ってしまいますよね。
実は英文科卒なのに、経歴を隠してしまったりしていませんか。
実は帰国子女なのに、英語を忘れつつあるので、内緒にしていたりしませんか。
私も、かつては外国語学部を卒業していることを言うのが、恥ずかしかったです。
相手の期待度が上がってしまうのが、怖かったんですよね。
そんな私でも、このマルチリンガルメソッドに出会ってから、バイリンガルに変わることができました!
それまで、25年以上も英語を学んできましたが、思うように話せるようにはならず、自信が持てませんでした。
ところが、このマルチリンガルメソッドを始めてみると、ビックリするようなことがおこりました。
英語が自然に溢れてくるようにスラスラ出てくるのです! さらには、テレビから英語が流れると、自然と英語脳にスイッチするのがわかりました。
おそらく、あなたもいままでに体験したことが無い学習法です。
その秘密を一部だけ記しておきます。
◆学習者が最適な環境で学べる工夫。
◆読む、書く、聞く、話す すべてをおこなう。
◆最先端の脳科学に基づいている。
◆楽しく、リラックスして学べる。
◆CDでも、DVDでもなく、生の英語である。
この「マルチリンガルメソッド」は、2時間でで英語脳を呼び覚ますことができます。
英語は勉強してこなくてOKです。
もちろん、本も読んでこなくてOKです。
手ぶらで来ていただくだけでOKです。
その場で英語仲間ができますので、仲間たちと協力して洋書を読みながら、自然と英語力をアップできます。
今までこんなに勉強してきたのに、たった2時間で?と思われますか?
実は、あなたは英語がしゃべれないと思いこんでいるだけなのです。
みんな、一度は学校で英語の勉強をしたはずです。その知識を忘れてしまっているように感じるかもしれませんが、実は眠っているだけです。
皆とワクワクしながら楽しい時間を共有すれば、それを呼び覚ますことができるのです。
【参加者の声】
「楽しく参加することができました。英語で話すことに緊張していましたが、リラックスしながら参加できたことが驚きでした。」(Y.Kさん 40代男性)
「英語に対してはネガティブな印象ばかりがありましたが、初めて英語が楽しいな、と感じました。」(えみなさん 20代女性)
「英語に対して恐怖心がうすらいだ。とりあえず知っている言葉で話を作っていけばいいことを学べた。」(よっしーさん 30代女性)
「色々なレベルの方々が、皆さん一緒に「話そう」としている姿に刺激を受けました。」(Aさん 40代男性)
「話すこと、読むこと、聞くこと、たくさんの経験が一度にできるのが衝撃でした。」(郡司さん 女性)
「2時間で1冊読めるのかな?と思っていました。とても短いのに読み終えた気になりました。全員で協力して読むワークはとても楽しいものですね!」
「楽しくかつ効果的な英語セミナー。短時間で英語の本が一冊読めてしまうんですよ!」
(マリさん 女性)
「英語に触れられるし、使う訓練になるし、楽しいし、皆さんの言っていることを聞けるから、語彙が増えるよ!」(Yukaさん 20代女性)
「完璧な英語を話せなくても通じる」、と思えるようになった。」(Yさん 50代男性)
「自分で感じたこと、発見したことをアウトプットするのはすごく大切だと感じました。人と共感できると楽しいし、表現力をアップすることにつながると思いました。」(小島さん 36才女性)
【こんな人へ】
・一人では学習を続けるのは難しい
・そもそも、英語を勉強したくない
・英語に対する恐怖心がある
・普段は英語に接する機会がない
・楽しく英語力をアップさせたい
【場所】〒104-0061 東京都中央区銀座6-16-12 丸高ビル3F
【参加費】8,000円→5,000円(書籍代・お菓子・飲み物代込)
マルチリンガルメソッド本格展開開始記念、特別優待価格
【今回の特典】
・定価8,000円→特別価格5,000円
・課題図書付き
・限定8名まで
*今回の課題図書は「アインシュタイン・ストーリー The Albert Einstein Story」
(ラダーシリーズ Level 1)
ワークは全編英語で行われますが、自己紹介ができる程度の語学力が目安です。
興味を持った今が一番、モチベーションが高いです!
今すぐ下記Peatixからお申し込みください!(こちらのお申し込みで、申し込み完了となります)
http://peatix.com/event/258784/view
私は、多くの人に英語の楽しさを理解して頂き、バイリンガル仲間を増やしたいのです。
そして、日本をグローバル社会から取り残されない国にしたいのです。
子ども達にとって、英語が当たり前の社会を残したいのです。
そんな社会を一緒に作りませんか?
追伸:いつまで特典の全てを提供できるかはわかりませんので、ぜひこの機会をご活用ください。少人数での開催です、お早目のお申し込みをお勧めします。
【マルチリンガル・ファシリテーター】北村志麻
留学経験なし・海外在住経験なし、独学とマルチリンガル読書会のみで、国産バイリンガルになる。
獨協大学フランス語学科卒。英会話スクールNOVA入社、その後外資系金融機関等を経て、2015年独立。
ビジネスパーソンの語学スキル向上のために、マルチリンガルメソッド読書会を開催中。
英語の他、フランス語読書会も展開予定。
東銀座駅から徒歩5分
銀座駅から徒歩10分



Profile
子供二人を抱えながら、フルタイムで働き続けた15年のキャリアは、決して平坦なものではありませんでしたが、そのような中でも、本から得た知識がいつも助けてくれました。
本によって、スキルアップをすることで顧客への貢献・社会への貢献をしてきました。
もっとダイレクトに世の中に貢献したいという思いから、2012年6月より、住んでいる墨田区の「ひきふね図書館」において、本に纏わるボランティア活動を始めました。現在は、同館でビジネスパーソン向けの読書会や、まちヨミを開催しています。
2015年10月に独立、「図書館パートナーズ」を立ち上げ、英語読書会や「ライブラリー・ファシリテーター養成講座」を展開中。
READ FOR ACTIONの読書会は、本・図書館の可能性を高めてくれる、人を成長させることができるツールだと確信しています。
キャッチコピー
「本と人を繋ぐ」活動をしています。リーディングファシリテーターであり、マルチリンガルファシリテーターであり、ライブラリー・ファシリテーターです。