読書会情報詳細

読書会
無意識が支配する日常
2018年05月18日(金) 19:30~21:30
京都府
京都市綾堀川町293-1
日新システムズ 8階 Cocona
開催者:奥田 拓也
支払い方法:
当日現金払い
参加費 料金:1000円
今回の読書会のテーマは「無意識が支配する日常」
普段から物事をちゃんと考えている、という人でもほとんどの時間、脳は無意識下で自動的に動いています。それは生存本能のなせるワザ。危険を察知したときにとっさの行動をとることで身の安全を確保しているのです。
でも、いまの時代、いきなりトラが襲ってくるわけでもなし、身の危険を感じることもあまりないですよね。むしろ、無意識の行動が様々なトラブルの元になっていないでしょうか?
「無意識が支配する日常」をどう生きるべきか。いろいろな本を通してみんなで探求してみませんか?
Read for Action読書会は、次のステップに沿って行います。
①本を読む目的を考える
②著者への質問を作る
③質問の答えを本から探す
④得られた答えをみんなで共有する
⑤気づき・発見をみんなで探求する
⑥本のヒントを次の行動につなげる
著者からもらったヒントを明日からの自分の行動につなげる!!そんな形で本と触れ合う読書会です。
今回はおひとり2冊の本を読んでいただこうと思っています。5人グループなら合計10冊の本のエッセンスが得られます。
はじめての人でも全然大丈夫です。ステップ毎にガイドしながら進めていきます。普段とは違った読書スタイルを体験してみませんか?
◆日 時:
2018年5月18日(金) 19:30~21:30
◆場 所:
日新システムズ 8階 Cocona
京都市綾堀川町293-1
阪急大宮駅より徒歩7分ほど
https://goo.gl/maps/tiS3fgUQRnG2
◆参加費:
1,000円(文具・お菓子代含む)
当日現金払い
◆定 員:
10名
◆対象者:
どなたでも参加いただけます。
特別な読書スキル(速読など)は必要ありません。
◆持ち物:
・手ぶらでOKです
・書籍はこちらで準備します
・テーマに合いそうなご自分の本を
お持ちいただいても結構です。
Profile
・工学修士(生産科学)
・Goldratt Master Executive Certificate for Holistic Management
・TOC for Education Learning Connection Facilitator
・ビジネスモデルイノベーション協会ジュニアコンサルタント
・レゾナンスリーディング マスター講座修了
ちゃんと考える大人になるための思考ツール「教育のためのTOC (TOCfE)」の3つのツール (ブランチ・クラウド・アンビシャスターゲットツリー)を使ったワークショップや関連書籍の読書会をやっています。
論理的に物事を考えるコツや、対立を解消する方法、大きな夢を実現するための計画の作り方を、簡単な事例を使って教えています。
その他、仕事のスピードアップ、リーダーシップ、全体最適経営など、ビジネスに関する読書会も開催しています。
キャッチコピー
意外なところから問題解決のヒントが得られることがあります。一緒に探求していきましょう。