読書会情報詳細

読書会
「平成から令和へ、振り返りとビジョンを描く読書会」
平成31年4月7日(日) 13:00〜15:00
千葉県
松戸市
マナビツナグヒトサロン(参加者におしらせします)
開催者:西脇 みえこ
読書会 料金:3000円
「平成から令和へ、振り返りとビジョンを描く読書会」
日時 平成31年4月7日(日)13:00〜15:00
会場 マナビツナグヒトサロン
千葉県松戸市内(参加者にお知らせします)
定員 3名
会費 3000円(みこりん読書会に参加された方は2000円)
持ち物 カラーペン等筆記用具、令和の時代に実現したいことに関する本
内容 ・平成30年間を振り返るワーク
・レゾナンス簡易マップを使った読書
・ビジョンをイメージするワーク
・フリートーク
大体100〜110分の内容です。
平成の30年間から次の令和の時代へ移り変わる今、
この30年間に得てきたこと、身につけたこと、学んだことなど、
一度振り返って自身の歩みを俯瞰することは大切です。
同時に、切り替えの時期だからこそ、
次の時代のビジョンも描いておきたいものです。
過去と未来を結びつける「点」を見つけておくことは、
次の時代を自分の願う生き方をするために不可欠な「自分儀式」なのではないかと
考えます。
先日、そんな思いから、仲間と一緒に行った、「振り返りとビジョンを描く読書会」
なかなかの好評でした。
「振り返り」も「ビジョンを描く」も、一人ではできないけど、
一緒にやる仲間をファシリテーターがいると、思っていたよりもスラスラできた、
と褒めていただきました。
褒めていただいてすっかり嬉しくなったのですが、
これは、他の人にもお勧めしたいと思い、短期間ですがイベントを立ち上げました。
タイミングが合う方だけと、少人数で開催します。
会場は、松戸市内、マナビツナグヒトのサロンを使います。
「令和」の時代に自分らしく生きたい方、ご参加ください。
「平成から令和へ、振り返りとビジョンを描く読書会」
日時 平成31年4月7日(日)13:00〜15:00
会場 マナビツナグヒトサロン
千葉県松戸市内(参加者にお知らせします)
定員 4名
会費 3000円(みこりん読書会に参加された方は2000円)
持ち物 カラーペン等筆記用具、令和の時代に実現したいことに関する本
内容 ・平成30年間を振り返るワーク
・レゾナンス簡易マップを使った読書
・ビジョンをイメージするワーク
・フリートーク
大体100〜110分の内容です。