読書会情報詳細

読書会
職場のストレスが消えるコミュニケーションの教科書 @エキスパートカフェ 長野県松本会場
2019年12月18日(水) 19:00 - 21:30
長野県
松本市両島7−1オフィス松本堂1階
オープンオフィスSENSE
会場案内
開催者:末次 克洋
支払い方法:
当日現金払い
2019年12月18日(水) エキスパートカフェ長野県松本会場 料金:3600円
「使えない部下に振りまわされる……」
「クライアントのわがままにイライラ……」
「月曜日の朝、会社に行くのが憂うつでたまらない……」
職場にはつきもののストレスを消すために必要なコミュニケーションのコツが、
本書で明かす「みる・きく・はなす」技術。
・人の「3タイプのストレス反応」を知っておく
・「~かもしれない」という発想が大切
・姿勢を向け、呼吸を合わせ、順番に聞く
・「ほめどころピラミッド」を使う
・自分の頭で働く人の育て方
・「怒っていいとき」の3つの条件 ……etc.
世界的企業で通算1万人以上のビジネスパーソンのストレスと向き合ってきた産業医が教える、
「聞き方」「伝え方」「ほめ方」「怒り方」とは?
もし、あなたに1つでも当てはまることがあるなら
エキスパートカフェにご参加ください。
おまけに
1.今回は、複数の人と読む、ソーシャルリーディングという読み方をします。つまり、色んな人の頭を借りて、二倍三倍の学びができる読み方です。
おまけ2.
本を読んでこなくて良いです。
買った状態のまま持ってきてください。
おまけ3.
著者の武神健之さんの講演がセットです。
おまけ4.
後日、講演動画を視聴することができます。
(期間限定)
おまけ5.
あなたが疑問に思ったこと、知りたいと思ったことを武神健之さんに直接質問ができます。
おまけ6.
SENSE図書館の本を借りられます。
おまけ7.
上質な大人の学びコンシェルジュが、今のあなたにピッタリな本をご紹介します。
さらに更に、会場は長野県松本市SENSEです!
地元に居ながらにして、最上級の学びが得られます。
参加したい!
そう思った方は、一番下の申込みボタンをクリックしてください。
あなたの世界が広がる。
家と職場、友達とは違う人たちとの出会い。いつもと違う刺激と学びを手に入れたいあなたへ。
【Expert Caffe(エキスパートカフェ)とは?】
話題書の著者によるミニ講演会つき読書サロン。
いま話題の書籍を取り上げ、短時間でそのエッセンスをつかむ読書会を行ったのち、著者ご本人に登場していただきます。
著者ご本人から、話題書の背景や執筆をされた時のエピソードのお話を伺い、
また読書会から出た質問にリアルタイムで答えていただきます。
【今回の話題の書とゲストは?】
今回のゲストは、
著者の武神健之氏。
課題書は
「職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書」
「パワハラ」「セクハラ」「ブラック企業」……
そんな言葉がすっかり定着し、多くの人が職場にストレスを抱えている現代。
相手の「承認されたい」という欲求を満たすコミュニケーションを身につければ、人間関係は変わります。
"使えない部下"を抱える上司も、"上司のわがまま"に振りまわされている部下も、
すべてのビジネスパーソン必読の一冊!
(紹介文より抜粋)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18:40~ 受付開始
19:00~ エキスパートカフェ開始
まずは松本の会場に参加した人達で、本を使った学びとお喋りをします。
20:00~ リアルタイム著者講演開始(オンラインで視聴します)
全国各会場の質問をピックアップし著者自ら回答etc
書籍メッセージなど
21:00〜 再び松本会場にて、気付きや学びを共有して、学びを深めていきます。
21:30 終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:令和元年12月18日(水)
19:00~21:30
場所:長野県松本市両島7−1オフィス松本堂1階
オープンオフィスSENSE(駐車場9台分あり)
参加費:3,600円(税込)
※キャッシュレスポイント還元登録事業者です(PayPay、LINEペイ支払で5%分が還元されます)
定員:4人
事前申込みが必要です。満席の場合はご了承ください。
申込み方法:ページ一番下の申込みボタンをクリックしてください。
またはメール、お電話にて。
TEL:090−9122−6032(担当すえなみ)
k-suenami@wagamamalive.com
準備物:
何があっても「大丈夫。」と思えるようになる 自己肯定感の教科書 (事前に購入してお持ちください)
、筆記具
主催、問い合わせ先:
SENSE図書館
TEL:090−9122−6032(担当すえなみ)
k-suenami@wagamamalive.com
Profile
名古屋出身、信州松本在住
シニアリーディングファシリテーター
フューチャーマッピング®ファシリテーター
生き方(ライフスタイル)から人生を考えて行くライフスタイルカウンセリングをしています。
元々自然や森に興味のあり、ブッシュクラフトという最小限の道具を使い、自然に優しいキャンプのインストラクターをしています。森の恵みを頂きつつ、自然のためにもなる森の生活を探求し、実践しています。
次の時代は、会社に縛られない主体的な働き方の時代が来ると確信し、2014年から(4年前から)神社みたいなコワーキングスペースSENSEを立ち上げ、運営しています。
都会から地方へ移住してきたこともあり、地域活動にも関心があり、図書館を活用した社会人向けの勉強会を開催したりしています。本を年間150冊以上読み、Read for Actionという読書会のファシリテーターをしています。
キャッチコピー
得意なテーマは、哲学的読書会
愛とは、平和とは、幸せ、人生、会社とは?
あなたが今ココにいる意味とは?
そこから見えてくるものは、人生を楽しむステージへ向かうあなたの”次の一歩”