読書会情報詳細

読書会
「ビジネスモデルキャンバス」を実践的に活用したい方の読書会
2021年10月20日(水) 18:00~20:00
長崎県
佐世保市松浦町5-1
会場案内
開催者:島浦 誠
支払い方法:
当日現金払い
「ビジネスモデルキャンバス」を実践的に活用したい方の読書会 料金:0円
事業を起こすことや事業再構築を検討していて、組織的にビジネスモデルキャンバスを活用されたい方を対象にした読書会です。
事業をよりよいものにするには、その姿を客観的に捉えることが必要です。まだ不確かな状態であっても、ビジネスの事業要素を明確にしていくと、その姿は具体的なものになっていきます。
この読書会では「ビジネスモデルキャンバス」という構造化ツールを体験し、課題本から疑問点を探っていきます。
課題本は「図解ビジネスモデル・ジェネレーション ワークショップ」というタイトルです。
自分に必要なことを読み取ることで、目指していることに近づけるでしょう。
本書の紹介(翔泳社のウェブサイトより)
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798136967
開催日時:2021年10月20日(水)18:00~20:00
開催場所:佐世保市産業支援センター1F
用意いただくもの
・課題本「図解ビジネスモデル・ジェネレーション ワークショップ」
(著者今津美樹)
(ご自身で準備してください)
・筆記用具(使い慣れた黒のサインペンがあればご持参ください)、ノート
・ペットボトル(水分補給)
・マスク
その他
・車でいらっしゃる方は近くのコイン駐車場をご利用ください

Profile
中小企業診断士、BMIA認定コンサルタント。
地方銀行勤務を経て独立開業しました。創業や事業経営コンサルタントの仕事をしています。
銀行時代シンクタンク業務にたずさわっていた時期、修士号(マーケティング論)、中小企業診断士を修得しました。この頃(30代)はビジネス書中心の読書です。
40代になり人の生き方へ関心は移り仏教書を読むようになりました。
50代で退職し現在に至るなか、先の読みにくい時代の指針になるような本が求められていることを実感しています。
若いころ、ともに読書するこのような場があったらという思いで読書会を開きます。
キャッチコピー
ビジネスだけでなく生き方についてのヒントを探るお手伝いをします。一緒に探しましょう!