読書会情報詳細

読書会
10月の読書会 あなたはどんなストーリーを描きますか?
10月23日 19:00-20:30 (~21:30)
京都府
オンライン開催 (ZOOM)
開催者:ミ サ 、英語本!Book Clubメンバー
10月 料金:0円
秋の夜長を読書会で一緒に過ごしませんか?
同じ本を数人で読むと、1冊の本から思いもよらないメッセージが届きます。
もしかしたら、あなたの明日が想像してないようなストーリーに続くことになるかも・・・。
今回は前アメリカ大統領夫人のミシェル オバマさんご自身が書かれた回想録を
テーマ本にして、私たちのストーリーを見つめ直して見たいと思います。
ZOOMを利用したオンライン読書会です。
基本読書法に沿って進めて行きます。
読書会に初めての参加の方も、本を読むのが苦手な方も、大丈夫!!
好奇心と課題本を用意してご参加ください。
課題本:BECOMING Michelle Obama (Penguin Viking)
または
マイ・ストーリー ミシェル オバマ (集英社)
*英語本でも日本語本でもお好きな方をご準備ください。
*事前に読まなくても大丈夫です。
*お手元にご準備ください
読書会は5つのステップで進めて行きます。
1 読書会の目標やゴールを決めます
2 本と親しむ
読書時間・著者の紹介・本の紹介・ダイアローグを行います
3 読書時間
質問づくり・答え探し・気づきの紹介を行います
4 テーマについてダイアローグします。
5 小さな1歩の共有
読書を通して気づいた事、やってみようと思った事などの共有
開催日: 2021/10/23 (Sat) この日はミサの BDでもあります。
時間: 19::00-20:30
その後21:30ごろまで好きな飲み物とともにダイアローグ予定。
開催場所: ZOOM(全国どこからでも)
参加費:無料
準備するもの:課題本 (未読でOKです)、
筆記用具、A4用紙紙 そしてお好きなドリンクとおつまみを。
Read for Action.
次の一歩につなげる読書です。
1人で読むよりも、気づきを共有するので何倍もの気づき効果があります。
そして、自分のActionを応援してくれる仲間に出逢えます。
【申込方法】
1ページ下段にある「読書会申込み」のボタンをクリック。
Read for Actionサポーター会員登録(会費無料)がお済みでない方は、
まず会員登録の後、ログインしてから
「読書会申し込み」ボタンのクリックをお願いします。
2お申込内容をご確認いただき、「申込み」ボタンをクリック。
→お申し込み完了!!
*お申し込み締め切りは、講座前日20時となります。
【当日の参加方法】
当日のURL、ID、パスワードなどは開催日近くになりましたらお送りしま
す。
申し込み時のメールアドレスの入力のお間違えなどないようにお願いしま
す。
15分前からチェックイン可能。
*ミーティングルームに入室される際は、
お申込み時のお名前でお願いします。
一度待機室へお入り頂いた後、
順次ミーティングルームへご案内致します。
読書会開催後のアクセスの場合は、進行具合によっては
待機室でお待ちいただく場合があるかもしれません。ご了承ください。
Zoomの利用が初めての場合:
下記のURLをクリック後、Zoomアプリのインストールが始まります。
3分程度かかりますので、
前日までにインストールしていただけるとよいと思います。
Zoomの詳しい使い方は、
https://zoom-japan.net/manual/pc/
主催:リーディングファシリテーター ミサ


Profile
京都生まれ。読書の原点は「赤毛のアン」やジェーン・オースティンの作品です。
病院勤務の専門理学療法士(神経)。子どもおよび神経難病・癌のリハビリに関わっています。
パラアスリートの発掘・育成にも力を注いでいます。
Ph.D. (Health Science)
「走りたいけど私なんて・・・」と思うアラフォー・アラフィフを“10kmランナー”に変身させるのが得意なランニングトレーナー。
人と一緒に読書をすると、その場だからこそ起こる反応と変化・発見に感動し、そんな読書会を開催したくてファシリテーターになりました。
「ダイアナのウイーク・エンド読書会」を運営しています。
得意分野は、脳科学・運動機能、医療・介護。そしてアンチエイジング。
その時の自分に欲しかった1冊を一緒に読み進めていきます。
たった一度きりの人生を、思いっきり謳歌するヒントを本からたくさん集めていきましょう。
キャッチコピー
知りたいを刺激して、もっと若々しく・もっとたくましく・もっと賢く生きる。