読書会情報詳細

読書会
【オンライン×リアル】出版記念 50歳、まだまだ夢の途中: 夢を見ていいのは 子どもだけでしょうか? 著者4名合流
令和3年11月6日土曜日 13:30~15:30
東京都
東京都中央区京橋1-17-2
京橋第一ビル 1階 昭美
会場案内
開催者:観元 眞人
オンライン参加 料金:0円
東京:ホスト会場参加:薬局ちぇあーくらぶ京橋店 料金:0円
徳島:サテライト会場参加:リヴィング・ラボとくしま 料金:0円
アーカイブ参加(後日動画視聴:視聴期限有り) 料金:0円
今回の企画は出版記念と合わせてとなります。
三ツ谷清湖 (著)、様とのご縁で企画する運びとなりました。
しかも、共著者5名中 4名の方々に合流もいただけます。
★kindle出版をお考えの方その秘訣も聞けます。
あなたの夢は何ですか?
この質問をされた時に、一体何人の大人が答えることができるでしょうか。
「夢はあるが恥ずかしくて答えられない」
「そもそも夢など見たことない」
「夢に生きたいが現実的ではない」
このように考えてしまう人は少なくないと思います。数年前まで私は、夢とは子どもが見るもので、大人は子どもの夢を応援
するものだと思っていました。しかし、私はあることがきっかけで、夢を持ち、叶え続けることができるようになりました。
本書を通じて
あなたの夢の発掘や少しでも夢を実現できるように
なりますと幸いです。
書籍と著者に聞いて行きましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リードフォーアクションとは。。。
読んでつながる 力に変える
リードフォーアクションは、日本最大級の、
“行動するための読書会” スタイル です。
読書を、知識を得るための個人の経験に留めず、
話題の本の感想を分かち合ったり、仲間と一緒に読むことで、
内容をより深く理解したり、新しい自分に出会ったり、
同じ問題意識をもった仲間たちと解決方法を見つけ出すことができます。
読書の場から、一人ひとりのストーリーが生まれる読書会、
ダイアログを通じて、行動するきっかけを紡ぎだす読書会、
それがリードフォーアクションです。
リードフォーアクションが誕生したのは 2011年9月。
同年 3 月に起きた東日本大震災で、日本社会全体が大きく揺らぐ中、
多くの人が、新しい時代を自分たちの手で創っていく必要性を感じていました。
その一歩をともに踏み出すため、人と人をつなげ、
知を共有するソーシャルリーディング・コミュニティ
「リードフォーアクション」はスタートしました。
詳しくは、お問合せ下さい。
◆課題書籍
「50歳、まだまだ夢の途中: 夢を見ていいのは 子どもだけでしょうか?」
出版社 : ヒトツハ出版 (2021/9/23)
発売日 : 2021/9/23
言語 : 日本語
ファイルサイズ : 286 KB
同時に利用できる端末数 : 無制限
Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
◆著者について(共著者)
三ツ谷 清湖
東京都出身。(みつたに きよこ)1997年から薬剤師として活動。大小さまざまな病院の院内薬局・調剤薬局で勤務した。 ALSという難病を患っている。障害者手帳1級。 2019年に休職するも、同じく難病に悩む仲間との出会いが刺激となり、薬剤師として独立することを決意。(株)チェアークラブを立ち上げ、2020年に「薬局ちぇあーくらぶ」をオープンした。 薬剤師のほかに、メディカルサプリメントアドバイザー・スポーツファーマシストの資格も所有。 また、kindle出版プロデューサー・バーチャルヘルスコーチ(オーダーメイドの予防医学)も行っている。 一男一女の母でもある。
Teams D (著), 泉澤美緒 (著), 筆氏祐一 (著), サイス直人 (著)、 荻原賢人 (編集)
合流いただける共著者は、当日までに発表していきます。
年齢問わず、夢をあきらめずにしたいですね。
何か、あなたの生活や仕事にお役立てできれば幸いです。
お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:令和3年11月6日土曜日
15:00~16:30
~16:30終了後、30分ほど質問タイム
参加費:無料 ご招待
【特典】当日発表
◆オンライン会場:あなたのいる場所
オンライン参加の方法は
お申込の方に個別でご案内させていただきます。
◆東京ホスト会場: 限定6席
薬局ちぇあーくらぶ京橋店
東京都中央区京橋1-17-2 昭美京橋第一ビル1階
◆サテライト会場:限定6席
場所:リヴィング・ラボとくしま イベントルーム
770-0847 徳島市幸町3丁目14-2F
※駐車場有り:台数限定ですが
無料で停められます。
◆アーカイブ参加(後日動画視聴:視聴期限有り)
★お問合せ★
秋の読書週間(10月27日~11月9日)
50歳、まだまだ夢の途中: 夢を見ていいのは 子どもだけでしょうか?
解説(リアル×オンライン)
四国連絡会:徳島 事務局
リヴィング・ラボとくしま 内
088-678-4584



Profile
開催実績
平成26年4月 徳島初開催
7月 まちぐるみ読書会 沖洲マリンターミナル
9月 徳島市コミュニティビジネスセミナー
平成27年1月 神田昌典講演会 前座
3月 平惣 徳島店 連携 新刊読書会
5月 徳島市 雑学大学
8月 徳島県立高等学校司書向け
10月 経産省 創業スクール
平成28年2月 神田昌典講演会 前座
5月 平惣 連携 新刊読書会
7月 徳島県立高等学校司書向け
10月 経産省 創業スクール
平成29年2月 神田昌典講演会 前座
平成30年2月 神田昌典講演会 前座
平成31年2月 神田昌典講演会 前座
11月 椿公民館
令和2年2月 神田昌典講演会 前座
椿公民館
令和3年2月神田昌典講演会 前座
キャッチコピー
徳島~四国で、新しいスタイルの対話型・読書会を推進中
★神田昌典先生主催 クロスセクター・リーダーズサミット2017年において ビジネス×教育部門受賞
一般社団法人個性分析士協会 代表理事