読書会情報詳細

読書会
【課題本:プロフェッショナルの習慣力-トップアスリートが実践する「ルーティン」の秘密】第52回 me & nurseによる自己受容感を深め、自分らしい生き方を見つめ直す読書会
2月20日(日) 9:30〜11:30(入室9:20〜)
東京都
オンライン開催(ネット環境がある所ならどこからでも参加できます)
開催者:佐藤 裕耶 、小西 ゆかり 、本郷 公子 、石川 由美 、神山 拓也
このボタンのクリック先ではお申込受付できません(PeatixのURLよりお申込みください) 料金:1500円
本読書会は次のPeatixのウェブサイトからお申込みください。
http://ptix.at/38WU5O
課題本『プロフェッショナルの習慣力 トップアスリートが実践する「ルーティン」の秘密』
をご用意ください。
https://www.sbcr.jp/product/4797368260/
———————————————
日頃、自分のことを後回しにして、
他の人のために頑張っている方のための
月に1回、自分を見つめ直して、心を整え、
より良い人生を歩んでいくための読書会です。
2時間という自分のための時間を確保し、
ゆったりと本と対話、他の参加者の方と対話をしていきます。
正しさを主張し合うのではなく、
その場で自分が感じたことを大切にして、言葉を紡いでいきます。
ゆったりと対話をする中で、
この言葉に対して、自分はどう感じるのだろうかと、
自分自身の内面と対話することにもなります。
そうすることで、
多忙な中で気づけなかった自分の感情、考え方について気づきが得られ、
自分が大切にしたい軸というものが育まれていきます。
今月の課題本は
『プロフェッショナルの習慣力 トップアスリートが実践する「ルーティン」の秘密 』
です。
ルーティンという外側の枠を整えることで、内面の心が整っていきます。
「ルーティン力」を身につけ、
心が楽になる習慣作りの一歩を一緒に踏み出しましょう。
本書の紹介
—————————————————
本書では、一流アスリートの実例を挙げながら、揺るぎない自信を生み、
潜在能力を開花させる手法「ルーティン力」を紹介する。
(SB CreativeのHPより抜粋
https://www.sbcr.jp/product/4797368260/)
—————————————————
【定員】30名
【持ち物】
1.『プロフェッショナルの習慣力 トップアスリートが実践する「ルーティン」の秘密』
https://www.sbcr.jp/product/4797368260/
※ お手元にご用意ください。
※ 電子書籍可。
※ 本は事前に読まなくて大丈夫です。
2.インターネット接続可能なパソコン・スマホ・タブレット(パソコンが画面が見やすくオススメです)
3.筆記用具、メモ帳
4.飲み物
【当日の入室方法】(オンライン開催)
オンライン会議ソフトのZoomを利用した読書会です。
インターネット回線がある場所で、開始5分前に、後日配信するURLをクリックしてご参加ください。
※当日のサインインURLやID,パスワードは、日付が近くなりましたらお送り致します。
お申込時のメールアドレスの入力をお間違えないようにお願い致します。
【お申込先】
次のPeatixのウェブサイトからお申し込みください。
http://ptix.at/38WU5O



Profile
東京大学獣医学科卒、獣医師。
リードフォーアクション協会本部にて1年間、毎月読書会を開催し、研鑽を積む。
2016年より毎週早朝に読書会を開催する他、看護師団体からの依頼により毎月各地で読書会を開催、1,400名以上の方が参加。
出版社や著者との共催の読書会も開催。
かつては、現状をより良くしたい、でもどこに進めば良いのか分からず、読書をしても多くのセミナーに通ってもモヤモヤは晴れませんでした。
そうした時に2015年に読書会に出会いました。
そこから地道に読書会を開催し、多くの方々と対話を重ねていく中で、自分の強み、方向性が見つかり、道が拓けていきました。
読書会は対話により人の可能性が広がる場所です。私はそのお手伝いをしています。
現状をより良くしたい方のご参加をお待ちしております。
「幸せな気分になった」「元気になった」、
読書会で毎回そんなお声が聴けるのを楽しみにしています。
キャッチコピー
2015年5月より読書会開催経験250回以上、計1,400名以上の方がご参加。現状をより良くしたい方のご参加をお待ちしております。