ファシリテーター紹介

冨桝 喜久子
トミマス キクコ
得意分野:ビジネス
精神障害・心理、キャリア
読書会によって、これまでの生活が変わりました。生きた時間の使い方を意識しています。
読書会を、それぞれの一歩を踏み出すきっかけに。
PROFILE
ソーシャルワーカー
精神保健福祉士/キャリアコンサルタント
冨泰考具運営
Read For Action仙台 運営メンバー
レゾナンスファシリテーター
アドラー心理学 勇気づけリーダー
年間約600人の生活困窮者に向き合う相談支援を経て、現在、自閉症・発達障害がある人とご家族の今と、望ましい未来を一緒に考えている。支援者のための支援にも取り組み、読書会を活用している。
ブレないマインドと習慣づくりを応援中。
読書会を知るまでは、およそ100冊!の積読本があり、図書館で借りた7冊の本をそのまま7冊返却するというほど本が読めなかった。
読書会を知ってからは、3か月で80%の積読を解消!、読書のストレスが軽減、本から得た知識を日々の生活に活かしている。
開催情報
宮城県
神奈川県
【10月10日オンライン開催】本の力を借りて誰かのためになる...
神奈川県
【台風のため中止】「こんな時代だからこそ、誰かのためになりた...
宮城県
開催レポート
【仙台】第23回RFA仙台 いいものを編む会社『気仙沼ニッテ...
2018年05月04日(金)
宮城県
【仙台】第24回RFA仙台「3時間でサピエンス全史」読書会
2018年05月19日(土)
宮城県