ファシリテーター紹介

佐々木 靖子
ササキ ヤスコ
得意分野:ビジネス
心理学
おすすめの1冊:鏡の法則
読書会に参加するようになってから、私の人生は大きく変化しました。本を読みたいけど時間がとれないという方、人生を変えるヒントを本から得てみたい方、一緒に読書会に参加してみませんか?
PROFILE
2019年2月 水曜日 朝5:30開催のモーニング読書会に初参加。短時間で本の紹介などプレゼンの練習になり、とても楽しかったことを覚えています。。これまでは説明下手で叱責されることも、たびたびあった私ですが読書会に参加以来「説明上手だね。」と言われるようになりました。以来、時間の許す限り継続的に参加しファシリテーション力のスキルアップにも関心を持つようになったため、ファシリ―テータ養成講座を受講しました。
元パソコンインストラクター、ヘルプデスク。人の支援をするのが楽しく、この仕事は自分でも天職だったのではないかと思っています。
テニス歴は約30年。一時期、夢中になりすぎて会社を1週間お休みしてオーストラリアのテニスキャンプに参加。
「読めばテニスが強くなる」という本に出会い、未だに私のバイブルになっています。
本を通じて仕事も趣味もさらに楽しめる生活を目指しています。
開催情報
開催レポート
【開催報告】人を動かす話し方とは(A4メモ書き付)】オンライ...
2022年03月23日(水)
神奈川県
開催報告【ゼロ秒思考】相手に信頼される聞き方とは(A4メモ書...
2022年02月23日(水)
神奈川県
【開催報告】【ゼロ秒思考】「やり抜く力」を手に入れる(A4メ...
2021年11月24日(水)
神奈川県
【ゼロ秒思考】勇気づけのコミュニケーション(A4メモ書き付)...
2021年09月22日(水)
神奈川県
【ゼロ秒思考で思考力を鍛える(A4メモ書き付)】(第289回...
2021年05月26日(水)
神奈川県
開催報告【コミュニケーションについて考える】 オンラインモー...
2021年02月10日(水)
神奈川県
【コミュニケーションについて考える】モーニング読書会
2021年01月13日(水)
神奈川県
【開催報告】第244回 【やり抜く力】を手に入れる オンライ...
2020年12月09日(水)
神奈川県
やり抜く力を手に入れる読書会を開催しました。
2020年11月28日(土)
千葉県
【やり抜く力】を手に入れる オンラインモーニング読書会
2020年11月11日(水)
神奈川県
【開催報告】第233回 【やり抜く力】を手に入れる オンライ...
2020年11月01日(日)
神奈川県
参加者の評価と声

とてもわかり易かったです!
早朝とは思えない。
やーこさんありがとうございました!

話しやすい雰囲気作りをされていました。この読書会では思わぬ副産物があります。参加されると必ずいいことが起こります。

おかげさまで楽しめました

とてもわかりやすい進行で場が盛り上がったと思う

はきはきした言葉使いが迷いなく思考がはたらきやすくなります。
最後の黒歴史を共有していただき、やーこさんのがんばりに勇気もらいました。NLP学びたいと思っています。のおすすめ本があれば教えてください。

メインファシリやーこさん:フラットな雰囲気をつくられていたと思います。チームの紹介を丁寧にされており、チームを大事にされているのだろうなと感じました。「都合のいいとき一か月後でも三か月後でもまた参加して・・・」と声をかけていただいてありがたいです。初めて来た方に声をかけられたり優しい場づくりをされていました。
アウトブレイクファシリたくわんさん:神山さんは遠くもなく近くもなくの安定の距離感を醸し出してくださるので、安心して読書会に参加できました。屋外から参加とのことで、背景のリアル海辺朝焼けをみせていただきましてありがとうございました!また海の朝焼けをぜひみせてください!!海辺の朝焼けは心が洗われる感じがしますね。

分かりやすく教えていただけました。ありがとうございました!

わかりやすいです。

いつもスムーズな進行等ありがとうございます。今回のグループでファシリテーターされていた方は初めて一緒に対話させて頂きましたが、見た目とは裏腹にちゃんと相手の事を見ているからお互い楽しめる雰囲気を作れるのだと驚きと勉強させて貰いました。やっぱり色んな人とお話が出来るのが読書会の醍醐味ですよね♪


音叉が新しくてよかったです(^^)

相変わらずスムーズな進行等感謝しております。良い所を吸収出来る様にします。

進行がスムーズで、分かりやすくて良かったです。

話し方 事例 お土産
すべていただきました
ありがとうございます

運営も上手で優しくフォローもして下さりました。ありがとうございます

ナイスファシリテーターでした。

非常に話しやすく、進行等も素晴らしかったです。自分も見習いたいです。

実体験を元に、やり続ける事で変わる事を教えて下さりありがとうございます。いくら賢い人でも、段階を経て今の自分があると気付かされます。


よい質問を投げかけてくださいました

すでにやり抜く力はあると思います。

たくわんさんが、場を車中へ移されたことで季節感を実感。ファシリテーター×MC×ひな壇芸的才能をあわせ持つのが、たくわんさんだなと連想していました。
