レポート詳細

オトナの夏休みの宿題大作戦
2014年8月31日(日) 10:00 - 11:30
石川県
石川県金沢市東山1-34-6町屋塾(金沢市東茶屋街) 2階 龍の間
8月31日・・・
夏休み最後の一日・・・
数多くの子供が、大量の夏休みの宿題に追われる日・・・
そして友達と集まって、宿題を写しあったりしたそんな一日・・・
そんな懐かしい子供時代を思い出しながら、積読本という名の夏休みの宿題をみんなで片づけてしまいましょう♪
という読書会を開催致しました。
まずは各自、持参していただいた積読本を、ぐるぐる読書の形式で読破。
そのあとカードを引いていただき、会場のカフェにある本棚から、引いたカードの数字の位置にある運命の本を抜いていただきました。
まさかの映画のパンフレットや雑誌の切り抜き、エッセイ本など各自普段なら絶対読まないであろう本をそれぞれが読むことになりましたが、意外に自身の関心のあるテーマの内容だったことがわかったり、楽しいサプライズとなりました。
問いをたて、その答えを探すやり方を探す手法を体感することで、
「本の読み方の考え方が変わりました」
「人の視点を入れて読む楽しさを知った」
「本を読む時間なんかないと思ってましたが、必要なものを取り出すやり方を知った」
といった感想を参加者の方からいただきました。
今後も気軽に本に親しんでもらえるような読書会を定期的に開催していきたいと思います。
ぜひご参加ください♪
夏休み最後の一日・・・
数多くの子供が、大量の夏休みの宿題に追われる日・・・
そして友達と集まって、宿題を写しあったりしたそんな一日・・・
そんな懐かしい子供時代を思い出しながら、積読本という名の夏休みの宿題をみんなで片づけてしまいましょう♪
という読書会を開催致しました。
まずは各自、持参していただいた積読本を、ぐるぐる読書の形式で読破。
そのあとカードを引いていただき、会場のカフェにある本棚から、引いたカードの数字の位置にある運命の本を抜いていただきました。
まさかの映画のパンフレットや雑誌の切り抜き、エッセイ本など各自普段なら絶対読まないであろう本をそれぞれが読むことになりましたが、意外に自身の関心のあるテーマの内容だったことがわかったり、楽しいサプライズとなりました。
問いをたて、その答えを探すやり方を探す手法を体感することで、
「本の読み方の考え方が変わりました」
「人の視点を入れて読む楽しさを知った」
「本を読む時間なんかないと思ってましたが、必要なものを取り出すやり方を知った」
といった感想を参加者の方からいただきました。
今後も気軽に本に親しんでもらえるような読書会を定期的に開催していきたいと思います。
ぜひご参加ください♪
