レポート詳細

今年の読書を振り返りました
2017年12月30日(土) 10:00 - 12:00
大阪府
大阪府大阪市北区茶屋町1-27ABC-MART梅田ビル1Fサンマルクカフェ 大阪梅田茶屋町店
努めて濫読さえすれば、濫読に何の害もない。寧ろ濫読の一時期を持たなかった者には、後年、読書が本当に楽しみになるという事も容易ではあるまいとさえ思われる。読書の最初の技術は、どれこれの別なく貪る様に読むことで養われる他はないからである。
自己啓発書とビジネス書が流行る世の中にあってそれ以外の本で読書を振り返るというのは思いの外新たな発見があったと参加者から言葉をいただきました。2018年の読書が変わると幸いです。
新年は下記の日程で「みんなが読みたくない本」を読みます。
最近の本はどうも何かが足りねえなという人が満足できる本だけです。
・1月7日 孔子『論語』
・1月20日 エドマンド・バーク『フランス革命の省察』
・2月3日 デイビット・ヒューム『人性論』
・2月11日 ハンナ・アーレント『人間の条件』
・2月24日 ジョージ・オーウェル『1984』
・3月3日 フリードリヒ・ハイエク『隷属への道』
・3月10日 ホセ・オルテガ『大衆の反逆』
ヒュームとハイエクはスカイプ開催のため全国から参加可能です。