レポート詳細

「古典は古い本」ではなく現代に生きていることを知る読書会89
2019年3月10日(日) 10:00 - 12:00
大阪府
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1−7−2サンマルクカフェ 阪急かっぱ横丁店
アーヴィング の よう な 人々 によって 拡散 さ れ た 虚偽 に 反論 する 機会 が なけれ ば、 人種差別 的 な 嘘つき に 思想 の 自由市場 を 汚染 さ れ ては なら ない と 叫ぶ こと が、 どんどん 困難 に なっ て いく だろ う。
歴史を曲解し、ホロコーストを否定する「愛国者」に立ち向かったリップシュタットのノンフィクションにて開催しました。この著書が教えてくれるのはあからさまな嘘でもそれを批判するには非常に時間と労力がかかるのだなということです。しかもこのような無茶苦茶な話を著名な学者などがよいしょするという状況ともなれば誠実な方が悪者扱いされるようです。今の日本でも見られる光景かもしれません。