レポート詳細

「自分を好きになる」がキーワード!
2019年10月26日(土) 9:00~10:30
神奈川県
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター 1Fアンティコカフェ アルアビス 二子玉川店
テーマは「自分らしく生きる」
当日まで、不安だらけで夜も眠れませんでしたが、
ご参加いただいた方々のサポートで、無事に終えることができました。
ありがとうございました。
「自分らしく生きる」読書会で、私が学んだのはこんなこと。
・褒めてもらったら「ありがとう」と受け入れる
・自分の長所を、周りの人に聞いて、それをどんどん自分にインストールしていく
・そして、自分を好きになる
皆さん、全然違う本を読んでいるのに、同じような内容が書いてあったり、感じたり。
点と点が繋がる瞬間が何度かあり、
1冊の本を一人で読んでいるだけでは味わえない学びを体験することができました。
やっと1回目を終え、
早くも、次の読書会開催に向けて弾みがつきそうです。
みなさま、本当にありがとうございました!

ま るこ
マ ルコ
Profile
初めまして、まるこです!
平日は、建設業界で働く普通のアラフォー会社員です。
本との出会いは、幼稚園の頃。
初めて自分がお小遣いを貯めて買った本は、ミヒャエル・エンデの『はてしない物語』。
そこから本の面白さにのめり込み、
図書室の棚の端から端まで、むさぼるように読みました。
社会人になっても、読書好きは変わらず。
2019年は年100冊、2020年は150冊の本と出会うことが目標です。
そして、好きが高じて、ついに読書会ファシリテーターの資格も取得。
主に、東京都内またはオンラインでの読書会を月4~5回展開しています。
読書会は、いわば「本」と「人」との出会いの場。
ファシリテーターは、「本」「人」との出会いクリエイターです。
まるこの読書会にご参加いただき、ぜひ、新しい「本」「人」との出会いを楽しんでいただければと思います。
キャッチコピー
大の読書好き。
ビジネスから小説まで、ジャンルは問わず。
あなたが、「自分らしい生き方」を追求できるような
読書会を提供してまいります。