レポート詳細

「古典は古い本」ではなく現代に生きていることを知る読書会126
2020年3月22日(日) 10:00 - 12:00
大阪府
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1−7−2サンマルクカフェ 阪急かっぱ横丁店
ひとつ の 全体 として の 世界 も、 これ に 似 た 事情 に あり ます。 その よう な 世界 が 存在 し ない のは、 いっさい の 連関 を 包摂 する 連関 が 存在 し ない のと 同じ こと です。 すべて を 記述 し 尽くす 世界 の 規則 や 公式 は、 たんに 存在 し ませ ん。
我々の考えは構築主義か形而上学のいずれかに転びやすいとガブリエルは述べていて、どちらも対立はするが根本の部分で共通していると。今は心理学や自己啓発にハマる人が増えていますが、これもまた一つの危うい兆候です。