レポート詳細

【未来のビジネスの価値創造】オンラインモーニング読書会(第300回) 2021年7月18日(日)開催レポート【著者参加】
2021年7月18日(日) 5:30~6:45 (入室5:25~)
神奈川県
世界中からオンラインで参加できます!
モーニング読書会も第300回を迎ました。その回に相応しく、今回は著者の各務亮さんがご参加されました。読書会で各務さんがお話されたなかでも「他人の力を素敵に使う」「ふだんと違うで出会いがあり学びになった」というおことばが印象的でした。「ご縁」ということばもよく使われていらっしゃったので、人とのつながりを大切になさっている方だと感じられました。
自分の持てる「資産」とは何でしょうか? 日々の生活で自分だけで発見するのはなかなか難しいことのように思えます。しかし、人々のつながりや外からの眼差しによって「らしさ」は発見されるのではないでしょうか。そして、共感によって社会的大義を得て、新しい価値を生み出すのだと思います。
・7月25日(日)【雑談力を上げよう】第301回オンラインモーニング読書会 (中元礼子さん(れいこさん))
【雑談力を上げよう】第301回オンラインモーニング読書会
・7月28日(水)【ゼロ秒思考】パートナーシップを向上させる(A4メモ書き付)】オンラインモーニング読書会 (第302回)(佐々木靖子さん(やーこさん))
【ゼロ秒思考】パートナーシップを向上させる(A4メモ書き付)】オンラインモーニング読書会 (第302回)
ご参加お待ちしております。
みなさんに紹介頂いた本や対話内容はnoteにまとめています。
https://note.com/rin12/n/n995973b7a060


中崎 倫子
ナカサキ トモコ
Profile
【学歴】
■筑波大学 第二学群 日本語・日本文化学類 卒業
■大阪大学 言語文化研究科 博士前期課程 修了
【現在の職業】
■大学図書館司書(本業)
・レファレンス業務
・ガイダンス講義(ZOOM) / 動画作成
・図書館ホームページ作成 等
■その他
・学修サポーター
・読書会ファシリテーター
・noteクリエイター
【主な実績】
■学修サポーター
▼アルマクリエイション
・知識創造クイックスタート講座:100冊読書勉強会ファシリテーター(2020年10月~2021年1月)
■読書会ファシリテーター
▼Read for Action
・アカデミック読書会:読書会ファシリテーター(2020年7月~)
■SNS
▼note
・私家版 学術関係リンク集 ※Twitterで共有→Impressions19万以上
https://note.com/rin12/n/n4d6c76046f51
キャッチコピー
何か壁にぶつかったとき、一人では解決の糸口すら見えないこともあります。そんなときには読書会に参加してみましょう。新しい本、新しい人との出会いが、別の視点を与えて、小さな一歩を促してくれます。