レポート詳細

「アフター★キャリアを考える読書会」開催報告
2016年10月22日(土) 14:00~16:00
千葉県
松戸市内 *参加者にご案内します
日時:平成28年10月22日(土) 14:00〜16:00
会場:松戸市内(みこりんの家)
参加者:女性4名
*少人数でじっくり読み、語るお家読書会です。
日時:平成28年10月22日(土) 14:00〜16:00会場:松戸市内(みこりんの家)
参加者:女性4名
*少人数でじっくり読み、語るお家読書会です。
会場:松戸市内(みこりんの家)
参加者:女性4名
*少人数でじっくり読み、語るお家読書会です。
読書を通じ、
これからの生き方を読書を通じて考え合いました。
「アフター★キャリアとは???」
を始めに参加者の皆さんに問いかけ、
自分がいまどんなことを感じているのか、
どんなことに関心をもっているのか、
イメージしていただきました。
次にそれぞれ自分のイメージに合う本を選び、
著者への質問を作って、読み進めていきました
最後は、読み取ったことから
「著者からのメッセージ」をまとめ、
今からできる行動についてシェアをしました。
一人ひとりが
自分のアンテナに引っかかったキーワードや行動を
自分のものとして受け止められた様子でした。
第2回目は人生100年を見通した手帳術を学ぶ講座を
予定しています。
読んだ本は
「働きながら、社会を変える。ビジネスパーソン、『子どもの貧困』に挑む」
by 慎泰俊(Eiji Press)
「決めた未来しか実現しない」
by本田健(サンマーク出版)
「50代でしなければならない55のこと」
by中谷彰宏(ダイヤモンド社)
「坂の上の坂」
by藤原和博(ポプラ社)
