レポート詳細

【スマスタ交渉官アカデミー】レポート 第一回
2017年1月18日(水) 10:00~12:00
東京都
渋谷区神宮前4-11-13バルビゾン30 アクションセンター
今月は「5回」シリーズで、あなたが成長する【スマスタ交渉官アカデミー】。
今回は第一回でした。
ネゴシエーション、コミュニケーション、心理学の本を中心に、
スキルを身につけ、課題を解決した後は、
身につけた交渉ツールをロールプレイ(実戦的訓練)で疑似体験。
以下は、訓練に参加した「まっつー交渉官」からのご感想です。
「家族へのお小遣い交渉も、恋の告白も、クレーム対応も、犯人の説得も、交渉術次第!榎本さんの『正直者が馬鹿を見る世の中にしちゃダメだ!』は5回シリーズ!交渉術を身に付けて、コミュニケーション力UPしていきましょう!他にも、毎回趣向を替えて楽しいイベントを多数開催しておりますので、是非ご参加ください。」
第二回 1/24(火) 10:00〜12:00
<躊躇い・メンターとの出会い・第一関門突破> 『ギブアンドテイク』 カタルタジャム・スローモーション
http://www.smile-study-club.com/event/detail/?id=4322
第三回 1/26(木) 10:00〜12:00
<水場 ・最も深洞窟への接近> 『顔は口ほどに嘘をつく』表情テスト・壁
http://www.smile-study-club.com/event/detail/?id=4323
第四回 2/1(水) 10:00〜12:00
<最大の試練・報酬> 『影響力の武器』 おふざけ交渉官・ムーンウォーク
http://www.smile-study-club.com/event/detail/?id=4324
最終回 2/2(木) 19:00〜21:00
<帰路・浄化・帰還> 『聖なるヴィジョン』ワークのおさらい・ロボット
http://www.smile-study-club.com/event/detail/?id=4331
キミは「魔の45分間」を耐えられるか?!
#Smile
#Study
#倶楽部
#SmileStudy倶楽部
#スマスタ倶楽部
#スマスタ
#今月のテーマ
#コミュニケーション
#Communication
#読書会
#読書
#Reading
#本
#Books
#リードフォーアクション
#ReadForAction
#フューチャーマッピング
#FutureMapping
#プロアクションミーティング
#プロミ
#ランシェルジュ
#JOY
#才能
#表現
#行動
#成長
#成功
#習慣化
#伴走
#居場所




榎本 澄雄
えのもと すみお
Profile
愛媛松山生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業。
警視庁警察官拝命後、麻布署刑事課・知能犯捜査係主任刑事として社会的反響の大きい告訴事件を数多く担当。ASD被疑者の出版社に対するインターネット名誉毀損事件を強制捜査、事件送致。6年あまりで警視総監賞四件、刑事部長賞七件、組織犯罪対策部長賞三件受賞。人質立てこもり事件説得交渉訓練でアクティブ・リスニング・スキルを学び、退職後、特別支援教育の現場に身を置く。コロナ禍に大手人材企業の顧問として、受電1日最大4,000件、スタッフ最大60人の自治体受託コールセンターでCS、ESを指南。クレーム対応、ハラスメント対策、発達支援の現場で、構造的知能暴力犯罪から生命・身体・財産・名誉を護る元刑事の企業顧問No.1。
リスク対策.com『企業犯罪VS知能犯刑事』連載。著書『元刑事が見た発達障害』、共著『自傷・他害・パニックは防げますか?』など。
キャッチコピー
「日常と事件の交錯 元刑事が描く2時間ドラマ」
株式会社 kibi 代表取締役・元警視庁警部補
著書『元刑事が見た発達障害』、共著『自傷・他害・パニックは防げますか?』。リスク対策.com連載中。